01:貧困をなくそう
一覧表示
- 北九州市立菊陵中学校
 - ・JICA研修員との交流会等を通して、国際理解教育を推進する活動 ・各家庭で不要になった子ども服を回収して、恵まれない国の子どもに送る活動 ・北九州市環境首都検定の受験
 
- 北九州市立祝町小学校
 - アクティブラーニングによる環境学習、川についての学習、高齢者の方との交流、アジアの留学生との交流
 
- 北九州市立赤坂小学校
 - 「届けよう服のチカラプロジェクト」(ユニクロ主催) 平和学習「八幡大空襲体験者から学ぶ」
 
- 北九州市立星ヶ丘小学校
 - 健康・安全・防犯・薬物乱用防止、環境、米作り体験、暮らしと水、礼儀・作法、食育、人権教育、福祉、オリパラ関連事業、キャリア教育
 
- 北九州市立朽網小学校
 - あいさつ運動
 
- 北九州市立槻田小学校
 - 槻田川の清掃活動、槻田川についての調べ活動
 
- 北九州市立吉田小学校
 - 吉田川清掃(3年生)
 
- 北九州市立小石小学校
 - 高齢者体験、高齢者お宅訪問、国際理解
 
- 社会福祉法人正勇会
 - 高齢者の見守り活動
 
- 泰平印刷株式会社
 - ・ISO14001 ・フェアトレード認証紙 ・CSR活動 ・サステナブルペーパー推進
 
- サークルコンポ
 - 生ゴミの堆肥(コンポストを学習するクラブ)
 
- 小倉北区更生保護女性会
 - 公園の清掃活動、収客施設の慰問活動etc