プロジェクト紹介

一覧表示

紙の循環から始める地域共創プロジェクト【活動中プロジェクト】
提案者 紙の循環から始める地域共創プロジェクト推進フォーラム プロジェクト資料(PDF形式:735KB)ダウンロード …
北九州のまちを美しく!プロジェクト【活動中プロジェクト】
提案者 日本たばこ産業株式会社 北九州支店 プロジェクト資料(PDF形式:574KB)ダウンロード ごみ拾いSNSピリカの使い方その1(PDF形式:1.1MB)ダウンロード ごみ拾いSNSピリカの使い方その2(PDF形式:1.1MB)ダウンロード 注)当プロジェクトの効果を高めるため、参加者には「ゴミ拾いSNSピリカ」の使用を推奨しております。ピリカについては添付資料をご…
学びのスクランブル交差点【活動中プロジェクト】
提案者 永末康介(北九州市立大学 基盤教育センター) プロジェクト資料(PDF形式:1.6MB)ダウンロード メンバー登録票(PDF形式:269KB)ダウンロード …
企業・事業所対抗「ウォーキング大会」【活動中プロジェクト】
提案者 日本生命相互会社 プロジェクト資料(PDF形式:873KB)ダウンロード …
教育コンテンツ Rethink YAWATA【活動中プロジェクト】
提案者 株式会社JTB プロジェクト資料(PDF形式:1.7MB)ダウンロード …
北九州市の地域防災力向上のためのアクションプラン【活動中プロジェクト】
提案者 明治学園高等学校 プロジェクト資料(PDF形式:1.3MB)ダウンロード メンバー登録票(PDF形式:235KB)ダウンロード …
北九州みらいキッズプロジェクト(出張こども大工編)【メンバー募集中】
提案者:大英産業、大英工務店、桑の実工房 プロジェクト概要 新築戸建の建築にあたり、毎年多くの木材が“ゴミ”になっている「住宅端材の廃棄」に対する課題解決に取り組みます。またこのプロジェクトを通じて、シニア大工や障がい者の新たな雇用と働きがいの創出、産学連携でこどもたちへ学びの提供を行い、ダイバーシティに富む街を目指します。 プロジェクト実施計画書(PDF形式:711KB)ダウ…

北九州SDGsステーション事務局

所在地

〒802-0003 北九州市小倉北区
米町2丁目2-1新小倉ビル1階

© 2023 CITY OF KITAKYUSHU

Translate