09:産業と技術革新の基盤をつくろう
一覧表示
- 北九州市立槻田小学校
- 槻田川の清掃活動、槻田川についての調べ活動
- 北九州市立永犬丸西小学校
- ・高齢者体験 ・森の活動
- 北九州市立吉田小学校
- 吉田川清掃(3年生)
- 北九州市立ひびきが丘小学校
- ・SDGs環境アクティブラーニング ・国際理解交流 ・キャリア教育(地域人材の活用)
- 北九州市立門司中央小学校
- ・キャリア教育 ・第3学年児童によりお店体験、第6学年児童による夢授業
- 社会福祉法人正勇会
- 高齢者の見守り活動
- 泰平印刷株式会社
- ・ISO14001 ・フェアトレード認証紙 ・CSR活動 ・サステナブルペーパー推進
- サークルコンポ
- 生ゴミの堆肥(コンポストを学習するクラブ)
- 小倉北区更生保護女性会
- 公園の清掃活動、収客施設の慰問活動etc
- 株式会社アサト商会
- 北九州市PTA協議会
- キリンビール株式会社 九州統括本部 福岡支社福岡第2支店
- 空き缶リサイクル、地域の清掃活動
- ボートレース若松
- 北九州市では、関係法に基づき、社会の振興・発展や本市財政に貢献することを目的にボートレース事業を実施しています。 ボートレース若松の収益金は、若戸大橋・若戸トンネルの無料化のほか、子育て環境や教育の充実などにつながる事業の財源として活用されています。 また、収益金の一部は、日本財団を通じて福祉車両の配備や災害等の支援など、国内外を問わず、下記のような幅広い分野の社会貢献活動に役立てられています…