05:ジェンダー平等を実現しよう
一覧表示
- 社会起業大学・九州校
- ・SDGsの啓蒙・普及活動 ・起業家育成とソーシャルビジネスの自立支援 ・ソーシャルイノベーション、ソーシャルデザインの構築
- 有限会社アリタサービス
- 環境負荷軽減を目的とした経営マネジメントまた実施内容を公表(EA21)。リサイクルを最優先した廃棄物処理。
- 社会福祉法人 杏和会 やまびこ園
- 障害を持つ人々が豊かに暮らせる活動
- ONOホールディングス株式会社
- ・会社周辺の清掃活動 ・ペットボトルキャップやオフィスペーパーのリサイクル ・到津の森公園への寄付 ・SDGsの普及活動 ono-holdings.co.jp
- bizdco
- ・毎月発行しているフリーペーパーにてSDGsの普及活動 ・会員企業とのSDGsについての取組を増やしていく www.bizdco.biz
- 都市生活研究会
- 働き方改革・ワークライフバランスの研究と啓発活動、ジェンダー平等
- 吉川工業株式会社
- 吉川育英会の運営による留学生支援 産業用安全製品や環境配慮型製品の開発・製作 地域ボランティアへの積極的な参加 など
- 株式会社Drop
- コンサルティングですので、いろんな企業様や自治体さまと協力し各目標全てに取り組んでおりますが、現状走っているプロジェクトとしては目標1にフォーカスして貧困をなくすために大阪の門真市と協定を結びアプリ開発/仕組みの変革で活動の推進を行っております。
- オーガニックサロンkelp
- ・成分解するシャンプー、リンスを使用している(基本的にシャボン玉せっけん) ・薬剤全てにEM菌を入れている ・ドリンクなどオーガニックにこだわっている ・フェアトレード商品を販売している ・17:00までの営業で、残業が少ない ・昼休みがあり、手づくりのまかないが全スタッフ食べられる
- 福岡県立ひびき高等学校
- ・地域清掃活動 ・ペットボトルキャップ回収 ・古紙回収 ・エコバッグ活用 ・ユニセフ募金 ・エコライフステージ参加 http://hibiki.fku.ed.jp
- ヤマト運輸株式会社 北九州主管支店
- 環境を意識した事業活動や地域社会から信頼される社会貢献活動。宅配に特化した小型商用EVトラックの導入。働き方改革・女性活躍推進の取り組み。持続可能な社会の実現に貢献していくことを目指しています。
- 九州共立大学 SDGsチャレンジアクション研究会
- 学内におけるSDGsに関する啓もう活動と学内での新しいチャレンジアクションを起こす。また大学周辺地域である折尾地区の駅前開発事業が進む中で、地域社会との連携を取りながら「SDGs」の視点でまちづくりを考え、行動することで、誰もが生きやすい社会の実現を目指す。