【2/13(金)開催@北九州市立大学】 地球環境と企業経営を考えるセミナー
「THINK SUSTAINABLE!- “COP”から考える地球環境と企業経営-」のご案内
2024年は「気候変動COP29」「生物多様性COP16」と、地球環境の未来を考える上で重要な会議が開催されました。
世界で何が話し合われ、私たちにどんな影響があるのか?
企業は、これからどのように変化していくべきなのか?
北九州市立大学で開催されるSDGsセミナーでは、COPの内容を踏まえ、企業経営の未来について考えます。
ぜひこの機会に、最新の動向を学び、持続可能な社会への貢献について考えてみませんか?
【セミナー概要】
北九州市立大学SDGsセミナー
「THINK SUSTAINABLE!- “COP”から考える地球環境と企業経営-」
日時:2025年2月13日(木)15:00~17:00
開催方式:対面 または オンライン(Zoom)
場所について
対面参加:北九州市立大学小倉サテライトキャンパス(アミュプラザ小倉7階)
オンライン参加:Zoom(URLはイベント開始数日前に送付)
内容
2024年に開催された二つのCOP(条約締約国会議)、「気候変動COP29」「生物多様性COP16」から、これからの企業経営に何が求められているのかを考えます。
お申込について
申込フォーム:https://forms.office.com/r/MrrDxAJEMz
申込締切:2025年2月6日(木)
★詳細、お申込みはコチラから
https://www.kitakyu-u.ac.jp/news/2025/01/005499.html
皆様のご参加をお待ちしております!