04:質の高い教育をみんなに
一覧表示
- 北九州キャリア教育研究会
- 一般社会で楽しく熱心に働く職業人達を学校へ派遣し、子どもたちと「どんな職業か」や「働くということの意義」について語り合う『夢授業』を提供するプログラムを運営している
- 九州国際大学
- ・「地域安全マップづくり」活動など
- 有限会社コ・リード
- SDGsの理解促進、起業支援、子育てひろば事業(親子ふれあいルーム)
- TEMサービス株式会社
- 英会話サークル(読み、書き、そろばん塾)
- 合同会社PLS
- 小中校のキャリア教育
- 株式会社 梅原塾
- 小中校のキャリア教育
- スタジオリリーベル
- 特定非営利活動法人クライスにて小学校へキッズチャレンジキャラバンにて、プログラミング、ドローン活用などの授業活動 http://rsfukuoka.com …
- C three
- キャリア教育活動、男女共同参画活動
- あまるてん
- 子どもたちの夢を育てる市民会議団体 井戸端会議形式
- 明治学園中学校・高等学校
- 防災減災についてシンポジウム開催、市内小学校での啓発での啓発のための授業、ベトナム・カンボジアの水問題研究、大気汚染の研究など、グローバルイシューの解決をテーマに研究し、発表活動をしています。
- NPO法人空き缶基金
- 市内各企業の協力を得て空き缶を回収、エコ教育に協力、小中学校の空き缶も回収、情報教育に取り組んでいる
- 学校法人福原学園 自由ヶ丘高等学校
- SDGsに関わる講演会(JICA、大学などに依頼)、職場訪問の際にディスカッションを行う、北九州市立大学の学生との勉強会、SDGsにまつわる場所への校外学習会