15:陸の豊かさも守ろう
一覧表示
- 特定非営利活動法人里山を考える会
- ・北九州市環境ミュージアム管理運営 ・東田サスティナブル国際会議事務局 ・若松環境コミュニティセンター運営 ・里山体験会企画運営 ・社会課題の解決コミュニティ形成事業
- 九州共立大学
- ・地域連携事業を通したまちの活性化活動 ・学内「ビオトープ自由ヶ丘」を通した環境保全活動 ・スポーツを通した教育活動(障害者スポーツ含む)など
- 北九州市婦人会連絡協議会
- 交通安全母の会・女性防災クラブなどの学習活動、献血運動推進、日本赤十字大会などの社会活動など 今後、環境・防災問題への取組み強化と情報発信に注力
- 特定非営利活動法人あそびとまなび研究所
- 自然(海、植物、動物)と触れあう親子の活動、野外活動、環境教育、子どもの人権に関する学習活動、起業支援、子ども食堂の運営、寺子屋運営
- 株式会社安川電機
- 事業(モーションコントロール、ロボット、システムエンジニアリング) ※詳細は弊社発行「YASKAWAレポート2018」参照
- シャボン玉石けん株式会社
- ・1% for Natureプロジェクト ・石けん系泡消火剤の開発 ・日本橋の橋洗い(石けん提供) ・屋久島ビーチクリーン活動 など