『サステナブルウィーク2025』開催のお知らせ
北九州市では、日本で初めてとなるSDGs国際会議「国連統計委員会専門家会合(IAEG-SDGs)」の開催をきっかけに、まち全体で持続可能な未来を体感する『サステナブルウィーク2025』を11月5日~14日の期間で開催します。
期間中は、木とふれあう「もくもくパーク」や、食材を無駄なく使う「サステナブルクッキングショー」、学生が企画するスタンプラリーなど、子どもから大人まで楽しめる催しが市内各地で開催されます。
さらに、企業・NPO・行政などが都市と自然との共生を語り合う「ネイチャーポジティブ経営シンポジウム」も開催します。
かつて公害を乗り越え、環境モデル都市へと歩んだ北九州市が、今度は「暮らしの中から未来を変える」挑戦に取り組んでいます。
世界とともに、私たち一人ひとりが未来を描く10日間です!
【期間】
令和7年11月5(水)から11月14日(金)まで
〈主なイベント〉
●エコライフステージ
日時:11月8日(土)、9日(日)10時~15時
会場:船場広場・小倉井筒屋クロスロードほか
●北九州サステナブルフェスタ2025
日時:11月8日(土)11時~17時
会場:リバーウォーク北九州ミスティックコート
●手づくり市場in北九州
日時:11月8日(土)10時~17時
9日(日)10時~16時30分
会場:西日本総合展示場新館
●THE CIRCLE~プロギング in 北九州2025
日時:11月9日(日)9時~11時30分
集合場所:リバーウォーク北九州ミスティックコート
●かわにまなぶコンサート2
日時:11月9日(日)13時~14時
会場:北九州市水環境館 河川観察窓前ホール
●北九州ネイチャーポジティブ経営シンポジウム
日時:11月14日(金)14時~16時30分
会場:小倉ステーションホテル宴会場「飛翔」
●秋のカブトムシ祭り
日時:11月22日(土、23日(日)、24日(月) 10時~16時
会場:合馬竹林公園 展示館エントランスホール
【お問い合わせ先】
北九州市政策局サステナビリティ戦略課
TEL:093-582-2156