【1/29 オンラインセミナー】ALL九州~持続可能な地域づくりへのSDGs地域連携フォーラム
九州地区から最初にSDGs未来都市に選定された3自治体(熊本県小国町、北九州市、壱岐市)が中心となり、内閣府が事務局を務める「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」の分科会のイベントとして、SDGsによる「まちづくり」や「地方創生」など、様々な取組や今後の可能性について、参加者とともに学び考えるものです。このフォーラムに3市町が共同で取り組むことにより、九州におけるSDGs推進の機運を高め、SDGsの取組がさらに活発になることを目指します。
新型コロナウイルス感染症防止の観点から、お持ちのパソコンもしくはスマートフォンからのみ視聴可能です。会場での観覧はできませんのでご注意ください。
テーマ:地域循環共生圏(日本発の脱炭素化・SDGs構想)構築に向けて
開催日時:令和3年1月29日(金) 13時30分~15時50分まで
開催方法:Youtubeライブ配信 ※事前申し込みが必要です(無料)。
プログラム
13時30分 開会挨拶
13時35分 来賓挨拶
13時40分 大臣メッセージ
一億総活躍担当 まち・ひと・しごと創生担当
内閣府特命担当大臣(少子化対策、地方創生) 坂本 哲史 氏
13時50分 基調講演「ローカルSDGsの推進に向けて」
法政大学デザイン工学部建築学科 准教授 川久保 俊 氏
14時20分 講演1「地域循環共生圏(日本発の脱炭素化・SDGs構想)の実現に向けて」
環境省 九州地方環境事務所 環境対策課長/地域循環共生圏構想推進室長 泉 勇気 氏
14時30分 講演2「九州SDGs経営推進フォーラムについて」
経済産業省 九州経済産業局 総務企画部 企画調査課長 池部 素子 氏
14時40分 発表「小国町・北九州市・壱岐市の生徒」
14時55分 休憩
15時05分 パネルディスカッション「ローカルSDGsの推進と循環型社会の実現に向けて」
【司会】法政大学 准教授 川久保 俊 氏
【パネリスト】小国町:合同会社わいた会 代表 後藤 幸夫 氏
北九州市:株式会社ウエルクリエイト 代表取締役会長 松尾 康志 氏
壱岐市:一般社団法人壱岐みらい創りサイト 代表理事 高下 徳広 氏
15時35分 質疑応答
15時45分 閉会挨拶
15時50分 閉会
申し込み方法
・参加申し込みフォーム(右QRコード)から
必要事項を記入して申し込み
・sdgs.oguni@gmail.com 宛て、
件名にフォーラム申込と記載し、(1)氏名、(2)住所、(3)所属・肩書(なければ不要)、(4)メールアドレス、(5)電話番号を記入して送信。
●申込締切 令和3年1月22日(金)まで
※事前申込をいただいた方のみ、開催前日までに視聴用のURLをお送りいたします。メールが届かない場合は迷惑メールを確認するか、事務局にお問合せ下さい。
【参考ページ】
熊本県小国町 https://www.town.kumamoto-oguni.lg.jp/q/aview/296/1586.html
【問い合わせ先】
北九州市企画調整局SDGs推進室 093-582-2302
小国町役場 政策課 企画係 0967-46-2118