北九州魅力探究プログラム「アオハルし放題」
「北九州の魅力を『リ・デザイン』で探究する!」第3弾・レゴ®シリアスプレイ®ワークショップを開催!

※本プログラムは国土交通省令和5年度共創モデル実証プロジェクト採択事業及び西南女学院大学と「北九州魅力探究に関する覚書」を締結しています。

日時
12月16日(土曜日)13時~17時(開場 12時30分)
        13時~14時 キーノート/14時~17時 ワークショップ
場所
ATOMica 北九州(北九州市小倉北区京町 3-1-1 セントシティ 7F)

登壇者
掛田 信男 国土交通省九州地方整備局北九州国道事務所 所長
劉 明 西南女学院大学人文学部観光文化学科 教授
空 かおり 一般社団法人未日来(みらいび) 代表理事
竹内 えり子 株式会社建設技術研究所
佐藤 真琴 第一ピアサービス株式会社 代表取締役 :モデレーター

内容/「レゴ®シリアスプレイ®」を活用によるワークショップ ※URL:https://www.seriousplay.jp/
★ファシリティト・リーダー:中尾 基 九州工業大学 工学研究院 教授
<ミッション1>交通×観光 <ミッション2>交通×地域産業
<ミッション3>交通×まちづくり <ミッション4>交通×スタートアップ

北九州魅力探究プログラム「アオハルし放題」(北九州版リ・デザイン実現会議)とは?
オール北九州・産官学金連携で共創プラットフォームを構築し、高校生・大学生などを対象にふるさと・北九州市の地域課題の解決をテーマとし、交通を含む地域課題の解決を図るために、社会人との交流を通じたキャリア教育に取り組むことで、将来、地域の「交通分野」「まちづくり」「地域づくり」などといった地域経営を担う人材へ成長することを目的とする。

国土交通省令和5年度共創モデル実証プロジェクトとは?
交通を地域のくらしと一体として捉え、その維持・活性化を目的として複数の主体が連携して行う、地域のくらしに関する持続的なサービス提供に関する取組(「共創モデル実証運行事業」という。)の実証運行や、地域における交通やまちづくりに取り組む人材の育成に関する取組(「人材育成事業」という。)を支援するものである。※URL:https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/transport/kyousou/

キーワード/SDGs、人材育成、社会的課題解決、産官学金連携、デジタル田園都市国家構想
地域の公共交通リ・デザイン実現会議、交通(タクシー・バス・鉄道・モノレール・航空機など)、物流
観光、地域産業、まちづくり、スタートアップ、医療、DX、キャリア教育推進連携、移住・二拠点居住

後援/国土交通省九州地方整備局北九州国道事務所、北九州市、西南女学院大学
株式会社北九州銀行、大英産業株式会社、九州旅客鉄道株式会社、西日本鉄道株式会社
北九州高速鉄道株式会社、第一交通産業株式会社
★西南女学院大学3年生(劉ゼミナール)約10名が運営に携わっています。

参加登録/参加費無料(先着定員40名:学生さま優先)
右記 QR コード及び下記 URL から参加登録をお願いします。
https://forms.gle/wJLftwJn25HcBXM2A

問い合わせ先/主催者
第一ピアサービス株式会社(北九州市小倉北区馬借 2-6-3)
新規事業部 尾藤/TEL 093-531-2378/Mail bee@dipeer.jp

※チラシはこちら

北九州SDGsステーション事務局

所在地

〒802-0006 北九州市小倉北区魚町1丁目1-9
(小倉駅南口から徒歩5分)

お問合せはこちら
(SDGs達成に繋がる活動の情報提供もこちらからお願い致します)

© 2025 CITY OF KITAKYUSHU

Translate