04:質の高い教育をみんなに
一覧表示
- 北九州市立早鞆中学校
- ・一人一鉢プランターづくり ・地域清掃 ・地域花壇づくり ・リボンメッセージ週間の設定
- 北九州市立沖田中学校
- ・農村民泊体験学習(第2学年) ・給食残食ゼロの取組 ・キャリア教育講演会
- 北九州市立曽根中学校
- ○SDGsの視点に立った教育活動の推進 ・主体的・対話的で深い学びを実現する指導方法の工夫・改善
- 北九州市立花尾中学校
- ・健康推進のための取組 ・わかる授業づくり ・人権・平和学習 ・ペットボトルキャップ、プルタブ回収 ・職場体験学習 ・農村宿泊体験学習 ・学校周辺の清掃活動
- 北九州市立本城中学校
- ペットボトルキャップを回収し企業に持ち込むことで、リサイクル業者に買い取っていただいた対価を寄付金として、貧困に苦しむ世界の子どもたちの支援活動に取り組んでいる団体に寄付している。
- 北九州市立戸ノ上中学校
- ・アクティブラーニングを取り入れた授業の実施 ・保育体験学習及び農村民泊体験学習の実施 ・地域及び校区小学校2校と連携した地域合同清掃の実施
- 北九州市立洞北中学校
- キャリア教育・国際交流 など
- 北九州市立白銀中学校
- ・インターネット、スマートフォン依存に対する教育 ・保育体験(1年)、職場体験(2年)
- 北九州市立柳西中学校
- 2年生農村民泊体験学習(9月) 地域清掃活動(11月予定)
- 北九州市立南曽根中学校
- ・人権教育教材集「新版いのち」「北九州子どもつながりプログラム」 ・道徳、特別活動 ・農村民泊体験学習(中学校第2学年)
- 北九州市立湯川中学校
- ・地域住民と行う校区内清掃 ・生徒会による3Rの取組
- 北九州市立向洋中学校
- ・農村民泊体験学習 ・特別活動コアスクール ・ICT活用