04:質の高い教育をみんなに

一覧表示

北九州市立折尾中学校
校区の清掃活動・学校周辺の花壇やプランターの整備
北九州市立熊西中学校
・人権・平和の取組 ・環境教育【エコツアー(1年生)、環境首都検定受検(1・2年生)】
北九州市立沼中学校
・地域団体と連携したパトロール活動やあいさつ運動 ・PTA、地域と協力した花いっぱい運動
北九州市立菊陵中学校
・JICA研修員との交流会等を通して、国際理解教育を推進する活動 ・各家庭で不要になった子ども服を回収して、恵まれない国の子どもに送る活動 ・北九州市環境首都検定の受験
北九州市立則松中学校
校区の清掃活動 ペットボトルキャップ回収
北九州市立門司中学校
・ICTリーディングスクールとして、ICT機器を活用した「わかる授業」づくりの実践
北九州市立高須中学校
対人スキル授業・キャリア教育
北九州市立千代中学校
地域と合同の清掃活動
北九州市立守恒中学校
・職場体験学習 ・農村民泊体験学習  ・人権教育 ・ICT活用  ・小中一貫連携教育
北九州市立大谷中学校
農村宿泊体験学習 花壇づくり あいさつ運動 時を守り場を清め礼を正す KDS(北九州ドリームサミット)
北九州市立香月中学校
・校区内地域清掃 ・農村民泊体験学習 ・職場体験学習 ・道徳推進事業 ・人権に関する理解を深める学習
北九州市立永犬丸中学校
道徳教育の推進 研究主題「自己の生き方を考える道徳教育の推進~考えを深め学び合う道徳の授業づくりを目指して~」

北九州SDGsステーション事務局

所在地

〒802-0006 北九州市小倉北区魚町1丁目1-9
(小倉駅南口から徒歩5分)

お問合せはこちら
(SDGs達成に繋がる活動の情報提供もこちらからお願い致します)

© 2025 CITY OF KITAKYUSHU

Translate