お知らせ
一覧表示
- 【11/11開催】「健康経営セミナー」参加者を募集します。(住友生命保険相互会社)
- 人口減少時代に突入し、企業が勝ち残っていくためには、優秀な人材の確保と有効活用が鍵となります。従業員が能力を最大限発揮し生産性を高めるには、モチベーションの向上や活き活き働くための体調管理、職場環境の整備が大切です。 住友生命保険相互会社と三井住友海上火災保険株式会社との共同で、「健康経営」の観点から健康リスクが企業に与える影響、健康経営に取り組むうえで押さえておきたいポイントなどを企業の…
- 「+TAP フードドライブ」まだご家庭に眠っている、食べられる食品をお持ちください!(株式会社ジーエー・タップ)
- 日本で「食べられるのに捨てられる食品」は、年間で600万トン以上。そのうち、半分が家庭から捨てられています。+TAPフードドライブでは、家庭での食品ロスの削減と、食べ物を必要とされる方への食料支援を目的に、主に、家庭で賞味期限内に食べきれない食品を集め、必要とされる方に寄贈します。 ご家庭 → +TAP → フードバンク北九州 → 地域の必要な方へお届けします。 【開催日】202…
- 株式会社タステックホールディングス
- 町内の歩道の清掃・草刈り https://www.tastech.co.jp/
- 日本磁力選鉱株式会社
- ・廃棄物のリサイクル・省エネ活動・地域イベントへの参加及び協賛 など http://www.nmd.co.jp …
- 有限会社月翔
- 食べる機能が落ちている方へ安全安心で美味しい食べ物を提供する。障がい者が活躍できる職場の提供。 https://www.kirara-tukito.jp/ …
- 株式会社ツネミ
- ・月に一度の地域の清掃活動・障がい者のアートを使ったアートトラック製作・赤い羽根自動販売機設置・地域のお祭りへの協賛 https://k-tsunemi.jp/ …
- ハートランド平尾台株式会社
- ・市民いっせい美化の日・SDGs学習プログラム・平尾台野焼き・平尾台クロスカントリー・「北九州市環境首都検定」検定応援団登録団体として登録 など http://hiraodai.jp/ …
- 株式会社ゴトウ
- 月に2回 会社周辺の清掃活動を行っている年に2回 金山川清掃活動へ参加している http://kirinkan.co.jp …
- 株式会社廣瀬産業海事工業所
- 海洋汚染の防止プラスチックごみの回収廃棄物リサイクルの推進海辺の清掃活動 http://www.hirosekaiji.co.jp …
- 株式会社ペイジ
- クールビズ・ウォームビズの推進、リサイクルできるものの分別の徹底、QCサークル活動により品質改善・向上の継続、災害時・非常時にも活躍する製品の開発、適法な36協定を締結し、所轄労働基準監督署へ提出、郎党時間を正確に把握、子どもの看護休暇を規定、差別せず人物本位・能力本位の採用を実施、ハラスメント問題について社労士に相談できる体制を構築、従業員に対し定期的に健康診断を実施、個人情報保護ガイドライン…
- 株式会社進州電気
- 町内のごみステーションの清掃活動。裏紙の再利用や、段ボール・古紙のリサイクル活動の取り組み。消費電力が少なく、長寿命なLED照明器具への更新により、CO2排出を削減。又、高効率空調設備の導入を推進し、省エネ化に取り組みます。 http://shinshudenki.com/ …
- 有限会社石橋建設
- 社会の発展に貢献できる企業活動を推進。高い技術とサービスにより環境保全の徹底・働きがいのある職場環境と女性活躍、技術の継承の推進。 http://www.ishibashi-construction.com/ …