お知らせ
一覧表示
- 【12/2開催】オンラインSDGsプラットフォーム活用セミナーを開催します!(法政大学川久保研究室)
- SDGsは、不確実性を増す現代社会を生き抜いてくヒントを与えてくれます。国内外の潮流の変化を読み、皆様の組織の持続可能性を高めていくためにも、国際社会のTo Do ListであるSDGsを身近なスケールのTo Do Listに読み替えるローカルSDGs戦略の検討、策定が必要不可欠です。 本セミナーではSDGsの基本情報からその応用方法まで触れると共に、他のSDGsの取組みと差別化する方法と…
- 【11/28開催】「出張 こども大工」を開催します!(株式会社ジーエー・タップ)
- 「年間1,500キロの木材ゴミの削減と障がい者の賃金5%上昇を目指したい」という思いで大英産業株式会社が主催する、『北九州みらいキッズプロジェクト−出張こども大工−』を、小倉駅前セントシティ7階・SDGs Community「+TAP」にて開催いたします。大英産業の新築一戸建ての建築時に出た端材を、障がい者施設 桑の実工房様のもとで加工して制作いただいた木工キットを用い、椅子の制作を行います。ぜ…
- 「2021 北九州SDGs未来都市アワード」応募活動への投票や応援メッセージを募集します!(北九州市)
- 北九州市では、市内を中心にSDGsやESDの普及に貢献し、SDGsの達成に寄与する活動を展開している学校・団体・企業の活動を表彰する「2021 北九州SDGs未来都市アワード」を行っております。 今年度は、52件の活動について、ご応募いただきました(応募は10月に締め切っています。)今後、本選考を実施するにあたり、北九州SDGsクラブの会員の皆様による投票結果も参考にしたいと考えております…
- 「2021世界体操・新体操選手権北九州大会『ありがとう北九州』」展を開催します!(北九州市)
- 10月に開催した「世界体操・新体操選手権北九州大会」では、ボランティアでのご協力や、温かいご支援ご声援をいただき、誠にありがとうございました。 大会を応援してくださった市民の皆様へ、多くの選手の皆様から「ありがとう」のメッセージが届けられています。このありがとうのメッセージをぜひ市民の皆様へお届けしたく、「2021世界体操・新体操選手権北九州大会『ありがとう北九州』」展を下記日程にて開催い…
- 株式会社NHCヘルスケア
- 子ども、女性、高齢者などの見守り活動 http://www.nhc-group.co.jp/
- 株式会社日本ハウジングセンター
- 子ども、女性、高齢者などの見守り活動 http://www.nhc-group.co.jp/
- 九州メタル産業株式会社
- 産業廃棄物処理業、本社工場前面道路の清掃活動 http://www.nishitetsu.ne.jp/kyusyumetal/ …
- 西鉄ビルマネージメント株式会社
- http://www.nishitetsu-bm.co.jp/
- 大和リース株式会社 北九州支店
- 1.地方創生2.環境安全3.安全安心な暮らし4.海外展開 https://www.daiwalease.co.jp …
- 株式会社ジェイ・イー・ピー
- ・産業廃棄物の収集運搬・中間処理及びリサイクル並びに環境関連のコンサルタント・業務用アミューズメント機器の保守サービス及び商品管理 http://www.jep-3r.com …
- オーエーセンター株式会社
- ・子ども食堂への寄付等 www.oacenter.co.jp
- 下川都市企画株式会社
- ・夜間パトロール・子供見守り運動