11:住み続けられるまちづくりを
一覧表示
- 北九州市立牧山東市民センター
- ・川の清掃活動からのプラゴミ削減 ・ふれあい菜園での野菜づくり ・生ごみコンポストでエコ、健康的な生活習慣づくり 等
- かふぇギャラリー源氏屋
- ・高齢者の生きがいやりがい楽しみ創出 ・日本の文化技術の継承 ・地域、高齢者、世代を超えた交流の場を提供 ・癒し和む場を提供 ・環境に負荷を与えないリメイクリサイクル作品や商品の製造販売
- 公益財団法人 北九州国際交流協会
- 北九州市及び周辺地域における多文化共生の社会づくりを推進するとともに、幅広い市民による国際交流活動を促進して諸外国との相互理解と友好親善を深め、もって国際平和に寄与する開かれたまちづくりに貢献することを目的として活動している。
- 株式会社大屋設計
- 市有建築物の長寿命化・保全維持に関する設計技術の研鑽
- 綜合警備保障株式会社 北九州支社
- あんしん教室
- 北九州アッシュリサイクルシステムズ株式会社
- 廃棄物を資源化してゴミを活かす取り組み
- 小倉みつばちプロジェクト
- みつばちの養蜂を通じて北九州市の環境にやさしい街をPR
- 九鉄工業株式会社
- ・本社があるJR小森江駅周辺の環境美化活動 ・車椅子バスケットボール大会の支援 ・福祉車両等の寄贈
- 東京海上日動火災保険株式会社 北九州支店
- ・がん検診の受診促進事業を実施し、がん検診の早期発見・早期治療を推進 ・北九州市企業への健康経営推進 ・小学生を対象に「ぼうさい授業」の実施 ・介護ロボットコンソーシアムへの参画 ・防災ガイドブックの情宣
- 株式会社COLT
- 地域の清掃活動