SDGsのロゴ・アイコンについて

SDGsのロゴ・アイコンのダウンロード、使用については、国連広報センターのホームページをご覧ください。
◆SDGs未来都市 北九州市×市民コラボステッカー
SDGsを気軽にPRできる、ステッカーデザインを作成いたしました。
17のゴールアイコンを使って、どんどん取り組みを発信しましょう!


【ステッカーの作成】
1 ステッカー様式をダウンロードします。
2 目指すSDGsのゴールナンバーを選び、国連広報センターのホームページでゴールアイコンをダウンロードします。
3 様式にアイコンを配置し、PRしたいスローガン・メッセージ、店舗・企業・団体等の名称を入力します。
4 ゴールアイコンの色とテキストの色を合わせるために、「フォント」の色、「図形の塗りつぶし」設定で、スポイトを選択。アイコンの色を取り、同じ色を選択します。
5 ノーカット無地のシール台紙などに印刷。外枠に合わせてカットし、できあがり。
【様式ダウンロード】