お知らせ

一覧表示

トレンドサーチ合同会社
【取り組んでいる活動】リユース事業を通して、障害者さんに就労の場を提供。緑の風、架け橋様と提携している。【今後取り組む活動】今までは、就労支援B型、A型の事業所様との提携により、障害者様に仕事を依頼しておりましたが、今後は、自社にて、障害者就労支援B型事業所を立ち上げる。 http://tresa.jp …
株式会社ユーグレナ
私たち、ユーグレナのフィロソフィーが『サステナビリティファースト』でありますが、事業全体がサステナブルな取り組み(事業拡大が社会課題の縮小)となるよう活動しています。主に①ヘルスケア事業(ユーグレナや当社独自の素材による商品開発でお客様を健康に、商品のペットボトル廃止、容器軽量化など)、②バイオ燃料事業(国内で初のバイオジェット燃料開発)、③ソーシャルビジネス(バングラディシュへのミドリムシクッ…
株式会社トヨタプロダクションエンジニアリング
弊社の企業理念に基づいたSDGs指針を策定し、取組を進めています。【これまでに取り組んできたこと】▼環境保全・街づくりへの貢献 ・宗像市世界文化遺産PR活動(VRコンテンツ作成)・宗像市護岸環境保全活動・地域人材育成(国際ハッカソン参加、福岡県人材育成事業協力等による次世代エンジニア育成)・宗像国際環境会議への映像コンテンツ提供 等▼豊かな社会づくりへの貢献 ・豊田市主催「働く人がイキイキ輝く事…
至誠法律事務所
・環境保全保護のためのイベント協賛、清掃活動への参加。・事業承継、ベンチャー企業の支援による次代に配慮したスムーズな承継。・農林水産知財により農林水産保護。 https://www.shiseilawoffice.com/ …
西鉄車体技術株式会社 小倉工場
・清掃活動等での地域貢献活動・当社の技術を活かした貢献活動 https://www.nabt.co.jp/
株式会社西鉄エージェンシー 北九州営業所
廃棄物の分別とリサイクルを徹底。グリーン調達の活用を増やす。 https://www.nag.co.jp/
ミサワホーム九州株式会社 北九州支店
住まい・まちづくりはもとより企画活動全般において7つのサステナブル活動を通してSDGsの達成に努めていきます。https://www.misawa.co.jp/corporate/sdgs/ …
株式会社meトレーディング
FRP製品の再利用・リユースフードパントリーの食料回収(仕入)のお手伝い
株式会社西鉄グリーン土木
公園の清掃活動
ケンビック九州
事業の一環として、多用途洗浄剤「ほっとホワイト」を障害施設の共有ブランドとして商品化し販売する「ほっとサポートシステム」(※ほっとホワイトから始まった障害者自立サポート事業システム)という仕組みは、障害施設が商品原料を仕入れ、商品を製作し、商品「ほっとホワイト」の販売をしていくことでその売上が障害のある方の働く場所と給与になります。ほっとホワイトの洗浄剤を販売する事は、障害のある方の給料アップに…
「ユースシネマダイアローグ for SDGs」参加者募集!(主催:NPO法人里山を考える会 共催:北九州市立ユースステーション)
ドキュメンタリー映画を観て語り合おう!ドキュメンタリー映画の内容やメッセージは、SDGsと密接に関連していて、私たち一人ひとりと世界をつなぎ、新たな価値観、視点や考え方を投げかけてくれます。映画を使った対話、シネマダイアローグを通じて、一人ひとりが、SDGsを身近に理解し、世界のシフトに一歩行動することを目指します。ご参加をお待ちしています。 【上映スケジュール】・令和3年6月6日(日)1…
「参加から学ぶSDGs」「フードドライブハンドブック」のご案内(認定NPO法人フードバンク北九州ライフアゲイン)
【参加から学ぶSDGs】認定NPO法人フードバンク北九州ライフアゲインでは、活動を通じて、SDGsの達成にどのように貢献するか検討してきました。その検討をふまえ、このたび、この方向性を示す「参加から学ぶSDGs」を作成しました。多くの方にご覧いただきたいと考えています。ぜひご覧ください。 「参加から学ぶSDGs」はこちら。 【フードドライブハンドブック】また、当団体では、ご家…

北九州SDGsステーション事務局

所在地

〒802-0006 北九州市小倉北区魚町1丁目1-9
(小倉駅南口から徒歩5分)

お問合せはこちら
(SDGs達成に繋がる活動の情報提供もこちらからお願い致します)

© 2025 CITY OF KITAKYUSHU

Translate