お知らせ

一覧表示

有限会社ラップ
現在取り組んでいる活動は無いですが、今後はゴミ拾いなどの清掃活動に取り組みたいと考えています。また、弊社では紙製の封筒を製造しているので、今後は紙製のパッケージ製造に事業拡大しプラスチックゴミの削減に取り組みたいと考えております。 lapkitakyushu.co.jp …
佳秀工業株式会社
地元の活性化(みなと祭り「クロス乾杯でギネスに挑戦」 2017年)所在地周辺の清掃(北九州市まち美化功労団体 2018年市長感謝状授与)BCP活動(レジリエンス認証)製品の向上活動(ISO9001、JIHFS GMP 取得)工場の省エネ化に取組中(遮熱シート、太陽光発電)女性の雇用推進年間休日数の増加社員の平均給与向上学生による工場見学の受け入れ(OUEN塾参加) https://kasy…
親和スチール株式会社
http://shinwasteel.com/
株式会社福永産業
・裏紙などの再利用・子どもたちへの食育教室(コロナの為休止中) https://fukunaga-brand.co.jp …
株式会社BEAUTY SEA
・ユニセフへの寄付・児童、高齢者の見守り http://beautysea.net
いのくら和紙と草木染の会
和紙(紙すき)と草木染め地域参画の環境にもやさしい、天然素材で、日本の伝統工芸を伝承し、つくる責任、つかう責任を果していきたい。廃棄物を出さない、再利用、地域でのコミュニケーション活動。
医療法人恵祐会
コロナ予防対策で、チェックリストに基づいて朝夜の検温、マスク、手洗い強化、1時間置きの空気の入れ替えなどを実施している。 http://www.keiyukai.gr.jp …
北九州プロバスクラブ
地域社会の向上に一翼をにない、もって社会に寄与すること。高齢者によるボランティア活動・交流活動などを展開。
岡本土木株式会社
・排出ガス対策型機械の使用(Co2削減)・女性活躍推進への取り組み・地域の清掃活動を積極的に参加・健康維持促進活動の取り組み強化 http://www.okamoto-doboku.co.jp/ …
「北九州ゆめみらいワーク2021」出展者募集のお知らせ
北九州市では、令和3年8月25日(水)26日(木)にキャリア形成イベント「北九州ゆめみらいワーク2021」を開催します。このイベントは、早い段階から仕事や進学について考え、地元の魅力を知るイベントとして多くの地元企業や大学等に御出展いただき、職業体験や社会人との交流などを通じて、若者の職業観の醸成や地元企業・大学等への理解促進、将来の地元就職につなげることを目指しています。現在、北九州市の就職情…
「2020北九州SDGs未来都市アワード」受賞者を決定しました!
本市は、2018年6月に国の「SDGs未来都市」に選定されており、SDGs推進のトップランナーとして、市全体で取組を推進していくことが求められています。 「北九州SDGs未来都市アワード」は、SDGs やESD に取り組む活動者の意欲の向上と、本市におけるこれらの活動をより一層発展させることを目的とし、SDGs の達成に貢献する「持続可能な社会づくり」やそれを担う「人づくり」活動を表彰する…
年間を通じた「エンジニアリング学習プロジェクト@北九州」参加校募集のお知らせ(日鉄エンジニアリング株式会社)
「情熱・先端Mission-E エコロジープラントプロジェクト 〜廃熱を使った、未来の工場を設計せよ〜」は、高校生が日鉄エンジニアリングの技術者から知識や視点を学び、約8ヶ月をかけて手を動かしながら社会課題の解決方法を学ぶプロジェクトです。 本プログラムを通じて、エンジニアリングの世界を体感し、その魅力に触れることで未来を担うエンジニアが育つことを目指しています。ぜひご参加をお待ちしていま…

北九州SDGsステーション事務局

所在地

〒802-0006 北九州市小倉北区魚町1丁目1-9
(小倉駅南口から徒歩5分)

お問合せはこちら
(SDGs達成に繋がる活動の情報提供もこちらからお願い致します)

© 2025 CITY OF KITAKYUSHU

Translate