お知らせ

一覧表示

【随時オンライン開催】SDGs新事業開発プロジェクト研究説明会(学校法人先端教育機構)
 SDGs(持続可能な開発目標)は、この5年で企業を中心に広く知られるところとなりました。 しかしながら、特に日本企業においては、社会的責任(CSR)としての取組みや、コミュニケーションツールとしての活用にとどまっているケースがほとんどと言える状況です。2030年のSDGs達成に向けて企業ができること、やるべきことはイノベーションであり、新たな価値を提供することです。 SDGs新事業プロジェク…
『キッズチャレンジエキスポ オンライン』6/28(日)10:00~無料配信(キッズチャレンジ実行委員会)
コロナに負けるな! 自宅で様々なお仕事を知れる、感じれる職業体験をオンラインで配信! 家族みんなでオンラインダンス体験レッスンも! 『キッズチャレンジエキスポ オンライン』6/28(日)10:00~無料配信 お仕事紹介テーマ:「ダンサー」 ゲスト:MASAYA(株式会社EXPG) ゲスト:Changyama(株式会社EXPG) MC:Taichi(一般財団法人 仁泉指導会) 事前視…
(6/26 Web開催)SDGs先進国ドイツ最新動向セミナー(JETRO北九州)
【公示・募集情報】中小企業・SDGsビジネス支援事業 2020年度第一回公示(JICA)
【公示・募集情報】中小企業・SDGsビジネス支援事業 2020年度第一回公示(JICA)
独立行政法人国際協力機構では、中小企業・SDGsビジネス支援事業の募集にかかる公示を行いました。 中小企業・SDGsビジネス支援事業は、企業の皆様が有する優れた技術や製品、アイディアを用いて、途上国が抱える課題の解決と、企業様の海外展開、ひいては日本経済の活性化も兼ねて実現することを目指すものです。 中小企業・SDGsビジネス支援事業について https://www.jica.go.jp/p…
「食品ロスダイアリー」市民モニター募集
「食品ロスダイアリー」市民モニター募集
食品ロスを減らそう!「食品ロスダイアリー」市民モニター募集! 日本では、年間約612万トンの、本来は食べられるのに捨てられている食品、いわゆる食品ロスが発生しています。(平成29年度調査、令和2年4月農林水産省より) また、北九州市の家庭からは、年間約3.1万トン(1世帯あたり約72㎏)の「手つかず食品」や「食べ残し」などの食品ロスが発生しており、家庭ごみの約2割を占める食品ロスの削減は、重要…
「第12回北九州市3R活動推進表彰」の募集
「第12回北九州市3R活動推進表彰」の募集
「第12回北九州市3R活動推進表彰」に係る団体等の募集をします。 北九州市では、廃棄物の発生抑制(Reduce)・再生(Reuse)・再生利用(Recycle)の3R(スリーアール)活動を推進しています。 その一環として、活動を実施している個人、市民団体、事業者、学校など積極的な3R活動を表彰する「北九州市3R活動推進表彰」を行っています。 自薦他薦は問いません。3R活動に取組んでいる皆さん…
第14回「北九州市女性活躍・ワークライフバランス表彰」募集
第14回「北九州市女性活躍・ワークライフバランス表彰」募集
第14回「北九州市女性活躍・ワークライフバランス表彰」募集しています! 「北九州市女性活躍・ワークライフバランス表彰」企業・団体・個人を募集中です! 働く喜びを感じつつ、子育てや介護・地域活動・自己啓発などのライフも充実させている。そんな、ワーク・ライフ・バランスのモデルとなるような企業や団体・個人を募集しています! 【対  象】 女性の職業生活における活躍またはワーク・ライフ・バランス(…
【オンライン開催】SDGsビジネス実践セミナー(主催:株式会社Drop)
SDGsビジネス実践セミナー ビジネス界で共通言語になりつつあるSDGs。様々な業界で、SDGsに取り組む企業が増えてきました。そして、そろそろ自社でもSDGsに取り組もうとされる企業も増えています。 しかし、SDGsに取り組むといっても、このようなお悩みはございませんか? ✔︎ SDGsってなに? ✔︎ SDGsって儲かるの? ✔︎ SDGsは何から始めればいいの? ✔︎ S…
【補助金】SDGs市民活動スタートアップ支援事業の募集について
【補助金】SDGs市民活動スタートアップ支援事業の募集について
【補助金】SDGs市民活動スタートアップ支援事業の募集について 北九州市では、市民団体、学校、NPO法人などが、他のステークホルダーと連携して取り組む 地域課題の解決につながるSDGs達成への活動について事業費の一部を補助します。 1 補助の対象となる団体 SDGsの取組みを推進する市民活動団体、学校などの教育機関、NPO法人等 市民活団体等を代表とした2団体以上が連携したチーム…
6/10トラック運送事業者向けWEBセミナー(三井住友海上火災保険株式会社)
新型コロナウイルス感染症等に関するBCPよろず相談(三井住友海上火災保険株式会社)
あなたの社会貢献ビジネスで世界を盛り上げる!ソーシャルビジネス個別ご相談会★特別無料オンライン開催★(有限会社トラスト)

北九州SDGsステーション事務局

所在地

〒802-0006 北九州市小倉北区魚町1丁目1-9
(小倉駅南口から徒歩5分)

お問合せはこちら
(SDGs達成に繋がる活動の情報提供もこちらからお願い致します)

© 2025 CITY OF KITAKYUSHU

Translate