お知らせ

一覧表示

第14回「北九州市女性活躍・ワークライフバランス表彰」募集
第14回「北九州市女性活躍・ワークライフバランス表彰」募集
第14回「北九州市女性活躍・ワークライフバランス表彰」募集しています! 「北九州市女性活躍・ワークライフバランス表彰」企業・団体・個人を募集中です! 働く喜びを感じつつ、子育てや介護・地域活動・自己啓発などのライフも充実させている。そんな、ワーク・ライフ・バランスのモデルとなるような企業や団体・個人を募集しています! 【対  象】 女性の職業生活における活躍またはワーク・ライフ・バランス(…
【オンライン開催】SDGsビジネス実践セミナー(主催:株式会社Drop)
SDGsビジネス実践セミナー ビジネス界で共通言語になりつつあるSDGs。様々な業界で、SDGsに取り組む企業が増えてきました。そして、そろそろ自社でもSDGsに取り組もうとされる企業も増えています。 しかし、SDGsに取り組むといっても、このようなお悩みはございませんか? ✔︎ SDGsってなに? ✔︎ SDGsって儲かるの? ✔︎ SDGsは何から始めればいいの? ✔︎ S…
【補助金】SDGs市民活動スタートアップ支援事業の募集について
【補助金】SDGs市民活動スタートアップ支援事業の募集について
【補助金】SDGs市民活動スタートアップ支援事業の募集について 北九州市では、市民団体、学校、NPO法人などが、他のステークホルダーと連携して取り組む 地域課題の解決につながるSDGs達成への活動について事業費の一部を補助します。 1 補助の対象となる団体 SDGsの取組みを推進する市民活動団体、学校などの教育機関、NPO法人等 市民活団体等を代表とした2団体以上が連携したチーム…
6/10トラック運送事業者向けWEBセミナー(三井住友海上火災保険株式会社)
新型コロナウイルス感染症等に関するBCPよろず相談(三井住友海上火災保険株式会社)
あなたの社会貢献ビジネスで世界を盛り上げる!ソーシャルビジネス個別ご相談会★特別無料オンライン開催★(有限会社トラスト)
令和2年度 北九州エコプレミアム募集
令和2年度 北九州エコプレミアムの募集   北九州市内で生産されている環境配慮型製品や環境負荷低減に寄与するサービスを 「北九州エコプレミアム」として選定し、広くPRすることにより、認知度の向上とその販売拡大を支援いたします。 また、SDGsに関する取組みについて、「何から始めればいいか分からない」「自社での取組み内容を上手くPRができない」といった課題解決の一つとしてもご活用いただけます…
新型コロナウィルス関連のサポートについて【東京海上日動火災保険株式会社】
「2019 北九州SDGs 未来都市アワード」受賞者一覧
「2019 北九州SDGs 未来都市アワード」受賞者一覧
【開催延期】『2019北九州SDGs未来都市アワード表彰式』
北九州SDGsクラブ プロジェクトチーム~SDGs達成に向けた具体的な取組み~
■プロジェクトチーム プロジェクトチームとは、クラブ会員が地域課題の解決のため「プロジェクト」を提案し、その趣旨に賛同する他のクラブ会員と構成するチームのことです。 クラブ会員は解決したい課題などに基づき、自由にプロジェクトを設定することができます。また、プロジェクトの推進のために、共通の認識を持つクラブ会員を募り、連携することにより、活動の幅を広げることができます。 このプロジェクトをきっ…
TOTO水環境基金「水と緑の美化プロジェクト」活動報告 3/11
TOTO水環境基金「水と緑の美化プロジェクト」活動報告 3/11

北九州SDGsステーション事務局

所在地

〒802-0006 北九州市小倉北区魚町1丁目1-9
(小倉駅南口から徒歩5分)

お問合せはこちら
(SDGs達成に繋がる活動の情報提供もこちらからお願い致します)

© 2025 CITY OF KITAKYUSHU

Translate